HOME > 協会ニュース・活動報告

協会ニュース・活動報告

日時:2015年7月12日(日)
「おしゃべりルーム」でたなばた体験イベントを実施しました
【2015年7月17日(金)】
大垣国際交流協会では、毎週日曜日に「にほんごおしゃべりルーム」を開催しています。「おしゃべりルーム」では、外国人市民と日本人ボランティアが日本語を使って交流し、日本語勉強のお手伝いをしています。
7月12日は、日本文化のひとつである「たなばた」を体験するイベントを実施しました。中国・ベトナムなどの31名の外国人の皆さんが参加しました。
参加者は、色とりどりの短冊に願い事を書いたり、たなばた飾りとして折り紙や切り紙にチャレンジしたりして、楽しく過ごしました。また、企画・運営ボランティアさんから「おりひめとひこぼし」のお話の紹介もありました。
作った笹飾りは、7月17日まで協会事務局前に飾らせていただきました。作成にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。願いが天に届くといいですね。
これからも「おしゃべりルーム」は継続的に開催していく予定です。外国人の方や日本人ボランティアの皆さんのご参加をお待ちしております。






お問合せ先 : 公益財団法人大垣国際交流協会 TEL:0584-82-2311
← 「協会ニュース・活動報告」一覧へ戻る