HOME > 協会ニュース・活動報告
協会ニュース・活動報告
日時:2016年11月6日(日)
元気ハツラツ市に参加しました!
元気ハツラツ市に参加しました!
【2016年11月16日(水)】
大垣の中心市街地商店街(大垣駅通り)では、毎月第1日曜日に「商店街を元気にする、商店街で元気になる」をテーマに「元気ハツラツ市」が開催されています。
11月6日(日)、大垣国際交流協会も「元気ハツラツ市」に参加し、協会のPRブースの設置およびステージでの発表を行いました。
ステージ発表では、当協会のご紹介をさせていただいたほか、大垣市やその周辺の地域はブラジル人をはじめとする外国人住民が多い地域であることをご紹介させていただきました。また、地域に住むブラジル人の文化の一つであるブラジリアン柔術を紹介するパフォーマンスを行いました。
PRブースでは地域のブラジル人ショップでお楽しみいただけるお菓子や飲み物の紹介をし、ブラジルを身近に感じてもらえる取り組みを行い、たくさんの方にお立ち寄りいただけました。同時に、当協会で日頃から実施している日本語学習支援を体験してもらえるコーナーを設置し、ボランティアさんとして活動していただける方の募集活動を行いました。
ステージ発表およびPRブースにお立ち寄りいただいた皆様には、心より御礼申し上げます。活動にご興味を持っていただけましたら、ご遠慮なく事務局までお問い合わせください。

大垣国際交流協会のブース
11月6日(日)、大垣国際交流協会も「元気ハツラツ市」に参加し、協会のPRブースの設置およびステージでの発表を行いました。
ステージ発表では、当協会のご紹介をさせていただいたほか、大垣市やその周辺の地域はブラジル人をはじめとする外国人住民が多い地域であることをご紹介させていただきました。また、地域に住むブラジル人の文化の一つであるブラジリアン柔術を紹介するパフォーマンスを行いました。
PRブースでは地域のブラジル人ショップでお楽しみいただけるお菓子や飲み物の紹介をし、ブラジルを身近に感じてもらえる取り組みを行い、たくさんの方にお立ち寄りいただけました。同時に、当協会で日頃から実施している日本語学習支援を体験してもらえるコーナーを設置し、ボランティアさんとして活動していただける方の募集活動を行いました。
ステージ発表およびPRブースにお立ち寄りいただいた皆様には、心より御礼申し上げます。活動にご興味を持っていただけましたら、ご遠慮なく事務局までお問い合わせください。

大垣国際交流協会のブース
![]() 柔術のパフォーマンスの様子 |
![]() 組み手の様子も披露していただきました |
![]() 宝くじの助成金で実施しました |
お問合せ先 : 公益財団法人大垣国際交流協会 TEL:0584-82-2311