HOME > 協会ニュース・活動報告

協会ニュース・活動報告

日時:2015年11月1日(日)
元気ハツラツ市に参加しました!
【2015年11月12日(木)】
大垣の中心市街地商店街(大垣駅通り)では、毎月第1日曜日に「商店街を元気にする、商店街で元気になる」をテーマに「元気ハツラツ市」が開催されています。
11月1日(日)、大垣国際交流協会も初めて「元気ハツラツ市」に参加し、協会のPRブースの設置およびメインステージでの発表を行いました。ブラジル人の多い地域であることに因んで、PRブースではブラジルコーヒーの試飲も行い、多くのお客さんにお立ち寄りいただけました。
ステージ発表では、協会の紹介だけでなく、地域在住外国人によるネパール・ベトナムの紹介イベントを行いました。大垣でリラクゼーションサロンを営んでいるネパール人のラグさんからは、ネパールのエベレスト山やポカラ地区などの紹介のほか、4月におこった地震の被害・復興に向けた活動の紹介がありました。また、ベトナムから来た研修・実習生のみなさんにも、観光名所や文化紹介をしてもらいました。民族衣装のアオザイをまとってのベトナム舞踊の披露には、多くの方から拍手をいただきました。
PRブースおよびステージ発表にお立ち寄りいただいた皆様には、心より御礼申し上げます。活動にご興味を持っていただけましたら、ご遠慮なく事務局までお問い合わせください。





お問合せ先 : 公益財団法人大垣国際交流協会 TEL:0584-82-2311
← 「協会ニュース・活動報告」一覧へ戻る