HOME > 協会ニュース・活動報告
協会ニュース・活動報告
日時:2015年9月30日(水)〜2015年10月9日(金)
ドイツ・シュツットガルト市学生訪問団受入事業 3日目(10月2日(金))
ドイツ・シュツットガルト市学生訪問団受入事業 3日目(10月2日(金))
【2015年10月23日(金)】

英語の授業に参加
まずは、大垣市表敬訪問。大垣市長、市議会議長ら市の皆様から歓迎を受けました。シュツットガルト市訪問団のみなさんは、日本語で自己紹介をしました。
その後、墨俣小学校を訪問。最初に、体育館で全校児童のみなさんとの交流会。鼓笛の演奏や合唱の披露など、温かい歓迎をしてくださいました。その後、英語の授業に参加したり、6年生のみなさんと一緒に給食を食べ、交流しました。日本語で趣味の話や好きなアニメの話などで大変盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

6年生の皆さんと一緒に給食を食べました
午後は、西部中学校へ。こちらでも、最初に体育館で全校生徒のみなさんとの交流会をしていただきました。その後、部活動を通した交流をしました。剣道、柔道、なぎなた部の皆さんと一緒に体を動かし、日本語、英語、身振り手振りでコミュニケーションを取り、とても楽しい交流ができました。
![]() 全体交流会でシュツットガルト市の紹介 |
![]() 部活動体験 |