HOME > お知らせ・ただいま募集中 詳細

お知らせ・ただいま募集中

【終了】日本語学習支援ボランティア講座(令和7年度夏季)の開講について
【2025年9月1日(月)】
※本講座は終了いたしました。次回は冬期(令和8年2月前後)を予定しております。


************************
大垣国際交流協会では、下記の日程で“日本語ボランティア講座(夏季)”を開催いたします。
日本語学習の近年の傾向として、生活場面で日本語でできることを増やす/コミュニケーション重視の学習が普及しています。本講座も、そうした学習内容に沿って、外国人の日本語学習に関心のある方、既に活動中で学び直しをされたい方向けとなっています。講師との質疑応答もしていただけますので、ぜひこの機会にご参加いかがでしょうか? リピート参加、特定の回だけのご参加も歓迎です。

なお、8月31日の“日本語学習におけるICT・AIの利用について”の回は、インターネットを利用した体験活動を行います。この回のみ、ノート型パソコン・タブレット等の端末、およびGoogleアカウントが必要です。ご用意のうえご参加ください。(スマートフォンでも構いませんが、視認性・操作性の点でパソコン・タブレットを推奨します。)

【スケジュール】 令和7年 7月27日、 8月3日、 17日、 24日、 31日 (すべて日曜日、全5回)
午前10時から正午
◎ご興味のある回のみのご参加でも構いません。
【講座内容】 各回のテーマなど詳細は添付のちらし(PDF)をご覧ください。
【会場】 大垣市スイトピアセンター 学習館6階 かがやき活動室6−3ほか
【参加費】 無 料  
【対象・定員】 高校生世代以上のかた、30名(先着順)
【申し込み】 7月2日(水)から受付。協会窓口、電話、メールでお申し込みください。※メールアドレスは、下記のチラシをご覧ください。
(スイトピアセンターは毎週火曜日と7月23日は休館です)

 [関連ファイル] チラシ
← 一覧へ戻る